木の苔

朝の散歩道にある苔
桜の木に着いています
昨夜の雷雨でうるうる
西日ががっつり当たるところなので
ふだんは乾いていて目につかないです

幹に苔がついている樹は弱っているとよく聞きますが、古い樹は樹皮の代謝が遅くなるので皮がはがれず、苔がついたまま至っているそうです。弱っているわけではないのですね。

コケこけケコけこ

みどり屋 ニコグサのコケ担当 オオシマです日々の暮らしの中にあるコケを見つめて 感じたこと気づいたことを綴ります コケについてのご相談も

0コメント

  • 1000 / 1000